.
【2025シーズンスクール生募集】
⭐️PENTA FUTSAL SCHOOLでは、2025シーズンに向けてスクール生を募集しています。PENTAで共にフットサルを楽しみ、人間力を磨いていきましょう。
⭐️無料体験を実施しておりますので、下記の公式LINEまた
は、こちらのInstagramのDMにメッセージを送ってください。随時対応させていただきます。
⭐️公式ライン→@ohg9683n
⭐️また、3月4月は入会キャンペーンも行っております!
3月入会特典として、入会金無料、2024年度の年会費、保険無料!!
4月入会特典として、入会金無料!!
是非このチャンスにPENTAの一員となって一緒にフットサルを楽しみましょう!
【カテゴリー・活動時間】
⭐️U12 Step up 17:20〜18:50
9~12歳クラス
フットサルのスキル向上と動きの基礎及び運動能力向上と競技としてのフットサル・サッカーを目指すクラス。
ベーシッククラスからコーチが選抜します。
⭐️U12 Basic 17:20〜18:50
9~12歳クラス
ペンタの基本となるクラス。
挨拶、話をきく、理解する、チャレンジするなど基本的なことを身につける。
ドリブル、フェイント、ステップ、コントロール、パス、リフティング、シュートなどの基礎練習、試合を行います。
⭐️U10 Step up 15:20〜16:50
5~10歳クラス
ベーシッククラスで基となる動作を身につけ、基本技術(ドリブル、キックなど)の向上。
認知、判断トレーニング(頭と体をリンクするトレーニング)
⭐️U10 Basic 15:20〜16:50
5~10歳クラス
基本となる挨拶、集合、話をきく、チャレンジすることを学ぶ、コーディネーション、ボールコントロールなどの基礎的な動作を習得する。
認知、判断トレーニング(頭と体をリンクするトレーニング)
⭐️HIYOKO 15:20〜16:50
3、4歳クラス
基本となる挨拶、集合、話をきく。チャレンジすることを学ぶ。
やらせるのではなく、自主性を育む楽しむことが重要なクラス。
【Skill Drill】
17:00〜17:20
対象 全学年
フットサル・サッカーにおいての必要な技術をドリル形式でトレーニングを行っていきます。
17:00~17:20の20分間でテストを行い、合格できたらシールを貼っていきます。
レベル1~5まであり、レベルをクリアするごとにバッジをプレゼントします。
【活動場所】
📍西宮市能登運動場
📍武庫川河川敷
【代表、指導者】
⭐️杉山哲一
⚽️サッカー歴
水戸ホーリーホックユース、水戸ホーリーホック
⚽️フットサル歴
名古屋オーシャンズ、デウソン神戸
ポジションはキーパーで、キーパーの専門トレーニングも行っています。
【PENTAの理念】
ペンタフットサルスクールでは、子供たちそれぞれの個性や才能を最大限に引き出してあげること、フットサルを通して成長させる空間作りを目指しています。
そして、すべての子供たちに可能性があると信じています。
『楽しむ』ということを一番に心がけて指導しています。楽しむことから、もっと上手くなりたいという欲が出てきたり、試合に勝ちたいと競争心が生まれてきます。やらされることで、人は我慢強さは身につきますが、想像力ある選手からは程遠くなってしまいます。子供たちの想像力は大人では測れないほど素晴らしいものです。その想像力を育てまた、良い状況判断が出来る子達を育成したいと考えています。
『スポーツから学ぶ自立』
フットサルは団体競技です。団体競技からは、協調性であったり、規律、コミュニケーションなどを学べるというイメージをお持ちだと思いますが、グループの前に『個』がないと先には進めないと思います。例えば、『コミュニケーション』を考えても自分を主張せずに聞くだけの子どもが殆どです。自分を主張し、人の主張を受け入れることはとても難しいことですが、成功する為には必要不可欠な能力だと思います。ジュニア世代から自分のことは自分でする。自分で気づいて自分で行動することを訓練していくことで、自立につながると思います。保護者の皆さんには、簡単に手を差し伸べるのではなく、じっと見守って子どもたちが『気付く』機会を作ってあげてほしいと思います。